みらいにつなぐ

みどりあふれる地球を未来につないでいくために、当社グループでは、
森林から産出された木材を事業で活用し、再びお客さまへ提供するという
循環型サイクルを形成しています。また、みどりの力を活かした
環境教育・啓蒙活動を行なっており、これらを通じて、
お客さまに環境をもっと身近に感じてもらうための
機会を提供し、豊かな未来社会の実現に向けて取り組んでいます。

環境保全イベント

全国各地での体験型イベントを通して、お客さまに環境保全活動をより親しみやすく
感じていただけるようなきっかけづくりに取り組んでいます。

太陽光発電パネル下での農業体験
(TENOHA東松山)

東急不動産の商業施設で取り組む環境イベント
「エコマキ」

自然体験エコツアー
ブローテ横浜高島台:東急住宅リース

田植え体験イベント
東京ポートシティ竹芝  スキップテラス  水田の景

環境教育

子どもたちや地域の皆さまとともに、地球環境や再生可能エネルギーについて楽しく学びながら、
持続可能な未来を考える機会を提供しています。

地元小学生向け 風力発電所の見学会
(リエネ松前風力発電所)

高校生・大学生向け 施設を通じた環境勉強会
(渋谷サクラステージ)

生き物紹介パネルの展示
(川崎国際生田緑地ゴルフ場)

国連グローバルコンパクトの視察
(TENOHA代官山)

間伐材の活用

森林から産出された木材は、グループ会社のさまざまな事業で活用し、
再びお客さまへ提供するという循環型サイクルを形成しています。

岡山県西粟倉村の間伐材を活用した遊具
(あべのキューズモール キューズランドベビー)

タウン内の間伐材を活用した
内装やオリジナル商品
(東急リゾートタウン蓼科 TENOHA蓼科)

岡山県西粟倉村の間伐材を活用したデザイン家具
(BRANZギャラリー 表参道)

岡山県西粟倉村の間伐材を活用した壁紙や机
(渋谷ソラスタ5階会議室)